USDCが初めてテザーの取引量を上回る=VISA調査
サークル社発行のステーブルコインであるUSDコイン(USDC)が、世界最大のステーブルコインであるテザー(USDT)の取引量を史上初めて上回った。
決済大手Visaによる オンチェーン分析によると 、2024年4月のUSDCの取引件数は1億6,660万件に達し、テザーの1億6,360万件を上回った。
USDCは2022年末以降、ステーブルコインの市場シェアを徐々に獲得してきた。Visaのデータによると、2023年12月にはUSDCの月間取引件数が1億4,500万件に達し、初めてテザーの1億2,700万件を上回った。
テザーが世界最大のステーブルコインであり、時価総額が1100億ドルを超え、ステーブルコイン市場全体のシェアの68%以上を占めていることを考えると、今回の展開は業界関係者にとって大きな驚きだ。
コインマーケットキャップのデータによると、USDCの時価総額が現在335億ドルとテザーの3分の1ほどの規模しかない。
総ユーザー数では、USDCはテザーのユーザー数にまだはるかに及ばない。テザーは2024年4月に3420万以上のユニークウォレットで使用されたが、USDCは957万に留まっている。
Visaのダッシュボードによると、Visaが追跡している4つのステーブルコイン (パックスドル (USDP) とペイパル USD (PYUSD) を含む) は、過去 30 日間に3億5,200万件以上の取引で合計 2.3兆ドル以上の取引高を記録した。
Visaは4月にステーブルコイン分析ダッシュボードを導入した。このダッシュボードは、9つのブロックチェーンにわたる4つのステーブルコインに関するアクセスしやすく理解しやすいデータを提供し、情報の錯綜を軽減することを目的としている。
ステーブルコインは、トレーダーが仮想通貨ポジションを迅速に売買できるようにするために重要だ。コインゲッコーのデータによると、ステーブルコインの総時価総額は1,610億ドルを超えており、全体の仮想通貨市場時価総額2兆4300億ドルの6.63%を占めている。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ソラナ(SOL)の勢いが鈍化 200ドルはまだ視野に入るか

イーロン・マスクに触発されたKekius Maximusが急騰も詐欺警告が赤信号

Whale.io、「Wager & Earn」キャンペーンと$WHALEへの変換によりTGEに向けて前進
簡単に言えば Whale.ioは「Wager & Earn」キャンペーンを開始し、Wheel of Whalesゲームからの$WHALEトークン変換を可能にし、今後のトークン生成イベントに向けた進展を示しました。

GOAT NetworkがBitVM2テストネットを立ち上げ、ネイティブビットコインセキュリティへの進歩を示す
簡単に言えば GOAT Network は GOAT BitVM2 テストネットを立ち上げました。これは、基本プロトコルを変更せずにネイティブのビットコインレベルのセキュリティを統合する取り組みにおける注目すべき進歩を表しています。

暗号資産価格
もっと見る








