イーサリアムのガバナンスは誰が握っている?ギャラクシーが報告書で明らかに
ギャラクシーデジタルは、イーサリアムの分散型ガバナンスがオンチェーンのETH保有者投票ではなく、オフチェーンの投票によって運営されていることを示す 報告書 を発表した。
ギャラクシーデジタルのリサーチチームのバイスプレジデントであるクリスティン・キム氏が6月3日に発表した。この報告は、イーサリアムのガバナンスの鍵を握る複数の利害関係者を明らかにしている。
キム氏は、ETH保有者による直接のオンチェーン投票がないことのリスクについてコインテレグラフに語った。
「技術としてのイーサリアムが価値と持続可能性のためにガバナンスに依存する必要が少なければ少ないほど良い。イーサリアムがそのコードベースの一部を固めることができれば、ネットワークが規制による囚われることや中央集権化のリスクにさらされることは少なくなる。オフチェーンのフォーラムやプロセスによってガバナンスされるリスクは、オンチェーンのガバナンス形式でも存在するリスクと同じだ」
報告によると、オフチェーンプロセスに協力しているグループには、クライアントチーム、バリデーターノードオペレーター、イーサリアム財団(EF)、および分散型アプリケーション(DApp)開発者が含まれている。
クライアントチームとバリデーターノードオペレーター
報告によると、クライアントチームは意思決定、提案、議論、およびイーサリアム改良提案(EIP)を通じた変更の実施において中心的な役割を果たしている。
「クライアントチームは、イーサリアムネットワークを実行し接続するために必要なソフトウェアを構築および維持している。」
バリデーターノードオペレーターもレポートの中で強調されており、イーサリアムネットワークに加えられたコード変更を実装または拒否する権限を持ち、どのソフトウェアバージョンを実行するかを選ぶことで投票している。
イーサリアム財団(EF)の直接的な影響力は時間とともに減少したが、それでも「最も早期かつ最も著名な [...] 非営利組織」としてイーサリアムの開発努力を支援しているという。
DApp開発者、フォーラム、およびコミュニティ
キム氏の報告はまた、DApp開発者がユーザーのニーズに基づいて特定の機能やアップグレードに影響を与えていることを明らかにしている。
「DApp開発者はイーサリアムの主要なユーザーであり、スマートコントラクトコードを展開するためにイーサリアムのコードベースと相互作用している。」
報告によると、オフチェーンガバナンスの議論はフォーラム全体で行われ、ステークホルダーのコンセンサス構築を促進しているようだ。
「ガバナンスの議論は、イーサリアム・オールコアデベロッパー(ACD)コール、ETHMagicians、Ethresear.ch、ディスコード、およびGitHubなど、いくつかのフォーラムで行われている。」
キム氏は、イーサリアムのオフチェーンガバナンスモデルがすべてのコミュニティメンバーにとって透明かつ包括的であると信じているかどうかについてコインテレグラフに次のように語った。
「イエスだ。イーサリアム財団の役割に関して、イーサリアムのオフチェーンガバナンスモデルに改善点があると思うが、それでも報告書で概説されているフォーラムを通じて、ステークホルダーがイーサリアムの開発ロードマップに関して意見を述べることができる点は包括的かつ透明であると思う。」
オフチェーンかオンチェーンか?
オフチェーンとオンチェーンのどちらがより良いかについて議論する際、キム氏はコインテレグラフに次のように語った。
「どちらの非常に広範なブロックチェーンガバナンス形式も、時間が経つにつれて不透明で、スケーラビリティがなく、新しい参加者に閉ざされるリスクがあるが、スマートコントラクトベースのガバナンスソリューションでは、スマートコントラクトのバグや失敗のリスクが追加される。」
報告では、ETH保有者がより大きな影響力を行使するリスクのため、イーサリアムがオンチェーン投票よりもオフチェーンガバナンスを好む理由を強調している。
「ETH保有者によってオンチェーン提案や分散型自律組織(DAO)を通じて投票される決定はない。」
オフチェーンアプローチは中央集権化を防ぎ、監査が困難で客観的に評価することが難しいにもかかわらず、微妙な意思決定を維持している。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ウィリー・ウー氏:ビットコインの長期的なパフォーマンスに匹敵する公的投資資産はほとんど存在しない
簡単に言えば ウィリー・ウー氏は、ビットコインはマクロ資産として成熟するにつれて成長が鈍化しているものの、長期的には依然としてほとんどの公的投資商品を上回るパフォーマンスを示す可能性が高いと述べた。

ビットコイン、史上最高値まであと2000ドル!今晩米ロ首脳会談【仮想通貨相場】
Rootstockで拓くビットコインDeFi(BTC-Fi)の世界
暗号資産市場のタイミング=XRPや他のアルトコインの底を見極める方法

暗号資産価格
もっと見る








