「ソラナETFは2026年までローンチはない」=ブルームバーグ
ソラナ(SOL)の上場投資信託(ETF)は、仮想通貨にフレンドリーなホワイトハウスの下でも、2026年まで米国でのローンチが難しい可能性があると、ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリストであるジェームズ・セイファート氏が1月16日に述べた。
セイファート氏はBlockworksとの インタビュー で、1月20日に次期大統領ドナルド・トランプ氏が就任後、停滞しているソラナETF申請に「進展が見られる可能性がある」と述べた。しかし、SEC(米国証券取引委員会)が申請を審査するのに240~260日を要するという先例があるため、「スケジュールは2026年まで延びる可能性がある」との見解を示した。
さらに、SECが現在進行中の訴訟でソラナ(SOL)を未登録証券と主張していることが、審査プロセスを複雑化させていると指摘した。
「SECの執行部門はソラナを証券と見なしており、これが他のSEC部門がコモディティETFとしての分析を行うことを妨げている」とセイファート氏は述べた。
Betting markets on the odds of a Solana ETF approval. Source: Polymarket
規制環境の変化
トランプ氏は、米国を「世界の仮想通貨の中心地」にすると約束しており、SECを含む主要な金融規制当局に産業寄りのリーダーを任命する計画を立てている。
ジョー・バイデン大統領の下では、SECは仮想通貨に対して攻撃的な規制姿勢を取り、業界企業に対して数百件の訴訟を起こしてきた。
2024年には、SECがスポットビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)ETFをそれぞれ1月と7月に承認したが、他のETF申請、特に複数のスポットSOL ETF案は停滞している。
「多くのソラナETF申請が提出されましたが、SECによって認められることなく、事実上却下されました」とセイファート氏は述べた。
2024年には、SOL、XRP、ライトコイン(LTC)などのアルトコインを含むETFをリスト化するための規制申請が多数提出された。さらに、複数のデジタルトークンを含む多様なバスケットを保有する仮想通貨インデックスETFの承認も待たれている。
ブルームバーグ・インテリジェンスのETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は、これらの申請は「米大統領選でのトランプ氏の勝利を期待したコールオプション」だったと2024年10月に述べた。
ただし、セイファート氏の見解に賛同しない声もある。2024年11月、VanEckのデジタル資産研究責任者であるマシュー・シーゲル氏は、2025年末までに米国でSOL ETFがリスト化される可能性は「圧倒的に高い」と述べた。
仮想通貨取引所ビットゲット(Bitget) がBTCプレゼントキャンペーンを開催!5000円分のBTC&Nintendo Switchや、500USDT相当のBTC/USDT先物ポジションをプレゼント!【1月最新】
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Whale James Wynn: Crypto Market May Rise in 24-48 Hours
Metaplanet CEO: Japanese investors are indirectly investing in Bitcoin through tax-free investment mechanisms
Australia's Monochrome Spot Bitcoin ETF Holdings Rise to 550 BTC
ETH breaks through $2,500
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








