ビットコイン保有企業セムラー、第1四半期に4180万ドルの含み損を計上
医療テクノロジー企業セムラー・サイエンティフィックは、2025年第1四半期に保有するビットコイン(BTC)の評価損を計上したと明らかにした。仮想通貨市場が大きく調整するなか、同社は約4180万ドルの評価損を報告している。
4月15日に米証券取引委員会(SEC)に 提出した文書 によると、セムラーは3月31日時点で3182BTCを保有しており、評価額は約2億6350万ドルとされている。BTC価格は、1月初旬の9万3500ドルから3月末の8万2350ドルまで12%下落しており、4月7日には一時7万5000ドルを割り込む場面も見られた。史上最高値からの調整幅は最大で32%に達した。
セムラー・サイエンティフィックの最高経営責任者(CEO)であるダグ・マーフィー・チュトリアン氏は昨年11月、「私たちはビットコインの取得と保有に引き続き注力しつつ、ヘルスケア事業のイノベーションと成長も支援していく」と語っていた。
ビットコイン保有量において、セムラーは香港のゲーム企業ボヤー・インタラクティブ・インターナショナル・リミテッドを上回り、世界第12位の法人保有者と されている 。
5億ドルの証券発行を計画
同日提出された 別の文書 では、セムラーが総額5億ドル相当の証券を発行・販売する方針を明らかにした。
「私たちは、最大で5億ドルに達する証券を、複数回にわたって随時発行・販売する可能性がある」と文書には記されている。セムラーの普通株式はナスダック市場に「SMLR」の銘柄コードで上場している。
同社は、「当社株価は過去において大きく変動しており、今後も変動が続く可能性がある」と警告している。実際に2025年初め以降、株価は36%下落している。
発行による純収益について、同社は「主に一般的な企業目的に使用する予定であり、それにはビットコインの取得も含まれる」と明示している。
SMLRの年初来価格. Source: Google Finance
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Vlayerがメインネットをローンチ、スマートコントラクトの実用性を世界規模で推進
簡単に言えば Vlayer はメインネットを立ち上げ、開発者エクスペリエンスの向上とアプリの潜在的な使用事例の拡大を目的とした一連のスマート コントラクト機能を導入しました。

イーサリアム財団、セキュリティ強化のため「1兆ドルセキュリティ」構想を発表
簡単に言えば イーサリアム財団は、ブロックチェーンのセキュリティ標準を強化してオンチェーンの広範な採用をサポートすることを目的とした、イーサリアムエコシステム全体の協調的な取り組みである「1兆ドルのセキュリティ」イニシアチブを導入しました。

Aurora Labs、仮想通貨チェーン開発を加速させるNEARプロトコル上のインキュベータ「Aurora Blocks」を発表
簡単に言えば Aurora Labs は、NEAR 上で EVM 互換の仮想チェーンを構築する 250,000 つのチームをサポートするために XNUMX 万ドルを提供する XNUMX 週間のインキュベーターである Aurora Blocks を立ち上げました。

ビットコイン、アルトターンで上昇一服、アリゾナのSB1373は拒否権【仮想通貨相場】
暗号資産価格
もっと見る








