Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物BotsBitget Earnコピートレード
クラーケン(Kraken)、50種類以上のトークン化株式とETFを提供開始へ

クラーケン(Kraken)、50種類以上のトークン化株式とETFを提供開始へ

nextmoney-news (JP)2025/05/23 06:54
著者:nextmoney-news (JP)

クラーケンが50種類以上のトークン化株式とETFを提供開始へ

大手仮想通貨取引所 クラーケン (Kraken)は、米国以外の顧客向けに50種類以上のトークン化された株式とETFを提供する予定だ。

同社は、トークン化株式取引サービス「xStocks」の提供予定を発表。同社はウォール・ストリート・ジャーナル紙の 取材 に対し、アップル(Apple)、テスラ(Tesla)、Nvidia、SPY ETFを含むこれらの銘柄は、今後数週間以内に海外ユーザーも利用可能になると発表した。

この取り組みにより、米国以外の顧客は、「xStocks」を使用して、50銘柄以上のトークン化株式とETFを24時間いつでも取引でき、トークン化された株式はソラナ(Solana)ブロックチェーン上に保存され、実際の証券と1:1で裏付けられる。また、同社パートナーのBacked Financeが実際の株式を購入・保管し、トークン価格が市場価格を反映するようにし、xStocksは実際の株式に裏付けられ、現金価値に換金も可能だ。

米国以外の国際ユーザー向け

このサービスは米国以外の顧客向けのため、同社は複雑な国際規制を遵守する必要がある。

同社は、今回の展開は欧州、中南米、アフリカ、アジアの顧客を対象とし、規制上の制限により米国ユーザーは対象外となると述べ、米国以外の顧客向けのため、同社は複雑な国際規制を遵守する必要がある。

また、トークンは最終的に外部ウォレットに移動するか、DeFi(分散型金融)アプリケーションの担保として使用でき、クラーケンの共同CEO(最高経営責任者)、アルジュン・セティ(Arjun Sethi)氏は、多くの摩擦があることを認めつつ、「世界中の投資家の負担を軽減します」と述べている。同氏は、海外投資家が現地の証券会社を通じて米国株にアクセスする際、通常は高額な手数料と長い決済時間に直面していると指摘。

トークン化された証券は新たな波

トークン化された株式は以前、バイナンスが2021年に同様の商品を短期間提供したが、規制当局の反発を受けてサービスを停止している。

同社は、より慎重かつコンプライアンス遵守を重視したアプローチを取っており、同様の運命を避けるため、各管轄区域の規制当局と緊密に連携していると述べている。今回の動きは、ブラックロック(BlackRock)やロビンフッド(Robinhood)など、大手企業がトークン化に再び関心を寄せている中で起こった動きだ。

SEC (米国証券取引委員会)は最近、従来証券のトークン化の影響を検討するラウンドテーブルを開催。トークン化支持者は、仲介業者を排除し、リアルタイムで24時間取引を可能にすることで、資産の取引、決済、保管方法を変革できると主張している。

米国の金融市場へのアクセスが限られている地域の投資家にとって、クラーケンのxStocksは著名な米国企業に参加する機会を提供する可能性があると期待されている。

 

0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック