トランプ一族のTMTG、暗号資産向け30億ドル調達報道を否定
TMTGが暗号資産向け30億ドル調達報道を否定
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の一族が経営に関与するソーシャルメディア企業トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ(Trump Media & Technology Group:TMTG)が、ビットコイン(Bitcoin)などの暗号資産(仮想通貨)への投資を目的に約30億ドル(約4,712億円)を調達する計画であると、事情に詳しい関係者の話として「英フィナンシャル・タイムズ(Financial Times:FT)」が5月26日に報じた。
報道によると、TMTGは新たに20億ドル(約3,141億円)の株式を発行し、さらに10億ドル(約1,571億円)の転換社債による資金調達を目指しているという。
ただし、資金調達の条件や時期、規模については今後変更される可能性があるとFTは伝えている。
ロイターからのコメント要請に対し、TMTGは「ロイター」および「FT」を「フェイクニュース」と呼んで反論した。ホワイトハウスはコメント要請に即時対応しなかった。
「トゥルース・ソーシャル(Truth Social)」という配信・ソーシャルメディアプラットフォームを運営する同社は、金融サービス分野への事業多角化を目指し、潜在的な合併・買収の機会を模索しているとされる。
先月、TMTGは「アメリカ・ファースト」政策に沿った暗号資産や上場投資信託(ETF)など、複数のリテール向け投資商品を立ち上げることで拘束力のある合意に達した。
ただし、こうした動きは政府の倫理監視機関や規制当局の監視の対象にもなっている。
「FT」の報道によると、この資金調達計画は今週予定されている主要な暗号資産投資家・支援者の会合に先立って発表される見込みであり、JD・ヴァンス(JD Vance)副大統領やトランプ氏の息子であるドナルド・ジュニア(Donald Jr.)氏、エリック・トランプ(Eric Trump)氏らが登壇するとされている。
なお、ビットコインは前日比1.5%上昇し、過去3日間で最大の変動幅、4日間で最大の上昇幅を記録した。
※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Trump Media to raise $3 billion to spend on cryptocurrencies, FT reports
(Reporting by Anuja Bharat Mistry in Bengaluru; Additional reporting by Puyaan Singh; Editing by Bill Berkrot)
翻訳:大津賀新也(あたらしい経済)
画像:Reuters
関連ニュース
- トランプ大統領、「TRUMP」保有者との夕食会にて大統領印章使用で法的懸念=報道
- バイナンス、トランプ一族「WLFI」のステーブルコイン「USD1」取り扱いへ
- トランプ一族が支援するHut8子会社American Bitcoin、Gryphonとの合併でナスダック上場へ
- バイナンス創業者CZ、トランプ政権に恩赦を申請
- トランプ一族企業のステーブルコイン、アブダビ政府系MGXがバイナンス出資に利用
関連するキーワード
トランプ一族のTMTG、暗号資産向け30億ドル調達報道を否定
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
米国労働省、仮想通貨と401(k)プランの投資メニューに関するバイデン政権時代のガイダンスを撤回

MGBXは5月29日にEURQ/USDT、USDQ/USDC、USDQ/USDTを発売する予定だ。
トランプ大統領がソーシャルメディアにPEPEと自身の姿が映った写真を投稿したとのニュースにより、PEPEは0.000015ドルを突破した。
ジェームズ・ウィンは利益確定について「8000万ドルではスーパーヨットは買えない、数十億ドル規模の取引では普通の変動だ」と反論
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








