香港アニモカ、NYSE上場DDCへ1億ドルのビットコイン充当へ
アニモカがDDCへ1億ドルのビットコイン充当へ
米ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場の食品関連会社のDDCエンタープライズ(DDC Enterprise)が、香港拠点でブロックチェーンゲーム開発やNFT分野への投資を行うアニモカ・ブランズ(Animoca Brands)と、ビットコイン資産の収益を最大化するための戦略的提携に関する、拘束力のない覚書を締結したと7月10日に発表した。
この覚書は、アニモカブランズがDDC運営のビットコイン利回り向上戦略に最大1億ドル(約147億円)相当のビットコインを充当する戦略的提携を確立するものだという。
これによりDDCのビットコイン備蓄戦略を加速する他、ビットコイン財務企業向けの収益創出戦略を開発するという。また上場企業のデジタル資産導入のための再現可能なフレームワークも構築するとのこと。
さらにアニモカブランズの共同設立者兼取締役会長であるヤット・シウ(Yat Siu)氏が、DDCが結成した「ビットコイン・ビジョナリー評議会(Bitcoin Visionary Council)」に参加し、戦略的なリーダーシップとガイダンスを提供するとのことだ。
DDCは7月7日、継続的な企業財務戦略の一環として、ビットコインを230BTCを追加取得したことを発表。この取得により、DDCのビットコイン保有量は合計368BTCとなっている。
また同社は7月1日に、ビットコイントレジャリー戦略推進のために5億2,800万ドル(約777億円)の資金調達を完了したことを発表していた。
参考: DDC
画像:PIXTA
関連ニュース
- アスター(ASTR)、香港アニモカから戦略的投資を獲得、日本・アジアのエンタメIPをオンチェーン展開へ
- 香港アニモカが米国での上場検討、トランプの暗号資産政策を受け=報道
- ビットコイン(BTC)が史上最高値を更新、12万2,000ドル突破、日本円建て1,800万円超える
- メタプラが約138億円でビットコイン追加購入、「Bitcoin Asia 2025」のタイトルスポンサーに
- 化粧品販売のフォーシーズHDがビットコイン購入へ、再生可能エネルギー事業にweb3活用も
Quick Buy
関連するキーワード
香港アニモカ、NYSE上場DDCへ1億ドルのビットコイン充当へ
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
先物取引と取引BotにUSELESSUSDTが登場
先物取引と取引BotにAINUSDTが登場
Bitget、2025年第2四半期分で約1億3,800万ドル相当のBGBをバーン

Bitget、xStocksと連携しWeb3とウォール街を融合!オンチェーンでトークン化株式の取扱いを開始

暗号資産価格
もっと見る








