暗号資産ウォレットが連携し、グローバルなフィッシング防御ネットワークを立ち上げ
クイックブレイクダウン
- 主要な暗号資産ウォレットであるMetaMask、Phantom、WalletConnect、BackpackがSEALと提携し、フィッシング攻撃への対策を強化。
- このネットワークは「分散型免疫システム」として機能し、検証済みのフィッシング報告をリアルタイムで共有。
- この取り組みは、暗号資産の損失削減、ユーザー信頼の向上、巧妙なドレイナー手口からの保護を目指している。
MetaMask、Phantom、WalletConnect、Backpackなどの主要な暗号資産ウォレットがSecurity Alliance(SEAL)と連携し、暗号資産のフィッシング攻撃の増加を抑制するためのグローバルなフィッシング防御ネットワークを立ち上げた。この動きは、2025年上半期だけでフィッシャーによる被害額が4億ドルを超えたことを受けてのもの。
私たちは力を合わせ、エコシステム全体でより多くのユーザーを保護できるグローバルなフィッシング防御ネットワークを立ち上げました。
セキュリティは協力することでより強固になります。🤝
— MetaMask.eth 🦊 (@MetaMask) 2025年10月21日
「分散型免疫システム」の構築
MetaMaskの発表によると、この協力は「暗号資産セキュリティのための分散型免疫システム」の確立を目指しており、世界中の参加者が協力してフィッシングの脅威を検知・無効化できるようにするもの。SEALはこの取り組みを、検証済みのフィッシング報告がすべてのパートナーウォレットのユーザーを即座に保護できるグローバルな防御レイヤー構築への大きな一歩と説明している。
新システムは、SEALが最近発表した「検証可能なフィッシング報告」メカニズムと連携して機能し、研究者が侵害されたウェブサイト上の悪意あるコンテンツを確認できるようにする。検証が完了すると、報告はネットワーク全体に自動的にフィッシング警告を発信し、新たに作成された詐欺サイトであってもリアルタイムでフラグが立てられる。
高度化する暗号資産ドレイナーへの対抗
フィッシング攻撃は、従来のブロックリストを回避するために手口を絶えず変化させる複雑な「ドレイナー」スキームへと進化している。SEALは、攻撃者が現在、ランディングページを迅速に切り替え、オフショアホスティングへ移行し、クローク技術を用いて自動検知を回避していると指摘している。
MetaMaskのセキュリティ研究者Ohm Shahは、このパートナーシップによりウォレットプロバイダーが新たな脅威に迅速に対応できるようになったと述べ、この協力を「ドレイナーインフラに楔を打ち込む方法」と表現した。アライアンスを通じて、ウォレットチームは検証済みのインテリジェンスをユーザー保護プロトコルにほぼ即時で統合できる。
共有かつ分散型の防御モデルを構築することで、この取り組みは対応時間の大幅な短縮、フィッシングによる損失の抑制、暗号資産エコシステム全体の信頼性向上を目指しており、ウォレットレベルのユーザー安全性に新たな基準を打ち立てる。
これと並行して、MetaMaskは8月26日にGoogleやAppleアカウントを利用してウォレットの作成・復元ができるソーシャルログイン機能を導入した。このアップデートにより、従来の12単語のSecret Recovery Phrase(SRP)を手動で保管する必要がなくなり、利便性とユーザーセキュリティがさらに向上した。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Grayscaleの売却の中でのBlackRockによるBTCとETHの取得:明かされる未来
BlackRockはCoinbase Primeからbtcとethereumを9763万ドル分取得し、一方Grayscaleは1億3806万ドル分を預け入れるなど、ETFマネージャー間の資本ローテーションが注目されている。

インフレの鈍化がbitcoinに上昇余地を与えるが、下方リスクも潜在している:アナリスト
ビットコインは、米国のCPIが前年比3.0%上昇し、予想をわずかに下回ったことで上昇し、政府閉鎖が続く中で投資家の不安が和らいだ。Coin BureauのNic Puckrinは、このレポートを「今年最も影響力のあるインフレ発表」と呼び、政策の不確実性が解消され、より長期的なFRBの緩和サイクルが始まると述べた。一方、BRNのTimothy Misirは、オプションの未決済建玉の増加と長期保有者による売却が継続しているため、上昇局面が依然として不安定で脆弱になる可能性があると警告した。

The Daily:JPMorganのBTCおよびETH担保、Polymarketのトークンおよびエアドロップ計画、OGビットコインマイナーの14年間の休眠終了、その他
Quick Takeによると、JPMorganは2025年末までに機関投資家がbitcoinとetherを担保として融資を受けられるようにする予定だと、Bloombergが事情に詳しい関係者の話として金曜日に報じた。PolymarketのCMOであるMatthew Modabberは、木曜日にDegenz Liveのポッドキャスト出演中、数か月にわたる憶測の後、同社がネイティブPOLYトークンを発行し、エアドロップを実施することを正式に認めた。

Avantis(AVNT)の価格が25%回復、しかしクジラはこのアルトコインを支援しているのか?
Avantis(AVNT)は今週50%以上上昇しましたが、全体的なトレンドは依然として弱いままです。オンチェーンデータによると、クジラの活動は限定的で、テクニカル指標もまちまちです。持続的な上昇のためには、Avantisが1ドルを回復し、大口資金の流入を引き付ける必要があります。これらがなければ、回復は始まったと同じくらい早く勢いを失うリスクがあります。

