マイケル・セイラー氏のストラテジー、過去最少のビットコイン購入を発表
世界最大の上場企業によるビットコイン保有企業であるストラテジーは、過去最少となるビットコイン購入を 発表した。
ストラテジーは3月17日、最新の130BTCの取得を公式に明らかにした。約1,070万ドルの現金で購入され、1BTCあたりの平均購入価格は約82,981ドルとなった。
今回の購入資金は、「STRK ATM」と呼ばれる新たな資金調達プログラムによるものだ。このプログラムでは、最大210億ドルの新規資本を調達し、さらなるビットコインの取得を目指している。
今回の130BTCの購入は、ストラテジーが2020年8月に初めてビットコインを取得(21,454BTC / 2億5,000万ドル)して以来、最小規模のものとなる。
ストラテジー、500,000BTCまで残り774BTCに
この購入により、ストラテジーとその子会社のビットコイン保有量は499,226BTCに達した。取得総額は約331億ドルであり、1BTCあたりの平均購入価格は約66,360ドル(手数料・諸経費含む)となる。
現在の保有量に774BTCを追加すれば、500,000BTCの大台に到達する。
Source: Michael Saylor
ストラテジーの公式サイトによると、現在のビットコイン利回り(Bitcoin yield)は6.9%となっており、2025年の目標である15%を大きく下回っている。
過去最少のBTC購入
ビットコイン価格が先週8万ドルを下回るマルチマンス安値を記録したにもかかわらず、ストラテジーの最新の購入規模はこれまでの買い増しと比較して著しく小さい。
ストラテジーがこれまでに発表した最小のBTC購入は、2024年8月の169BTC購入であり、今回の130BTC購入はそれを下回る最小規模のものとなった。
Strategy’s Bitcoin acquisitions in 2025. Source: Strategy
2025年に入ってから、ストラテジーはこれまでに7回の購入で合計51,656BTCを取得している。
「BTC $ Gain」指標、年間目標の74%に未達
ストラテジーは2025年に入ってから約44億ドルを投じ、7回のビットコイン購入を実施。その結果、年初来のBTC評価額増加(BTC $ Gain)は26億ドルとなった。
ストラテジーの「BTC $ Gain」指標(一定期間の市場BTC価格を基にした評価額増加を示す)は、2025年の目標100億ドルに対し、74%の達成率にとどまっている。
Strategy’s 2025 targets and YTD results as of Feb. 2, 2025. Source: Strategy
2024年末時点では、ストラテジーのBTC $ Gainは138億ドルに達し、ビットコイン利回りは74%に急上昇していた。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Whale.io、「Wager & Earn」キャンペーンと$WHALEへの変換によりTGEに向けて前進
簡単に言えば Whale.ioは「Wager & Earn」キャンペーンを開始し、Wheel of Whalesゲームからの$WHALEトークン変換を可能にし、今後のトークン生成イベントに向けた進展を示しました。

GOAT NetworkがBitVM2テストネットを立ち上げ、ネイティブビットコインセキュリティへの進歩を示す
簡単に言えば GOAT Network は GOAT BitVM2 テストネットを立ち上げました。これは、基本プロトコルを変更せずにネイティブのビットコインレベルのセキュリティを統合する取り組みにおける注目すべき進歩を表しています。

Solv ProtocolがSolvBTC.AVAXを発表 Avalanche そしてエリクサーは、ブラックロックとハミルトン・レーンの支援を受けたRWA担保のビットコイン利回りをデビューさせた。
簡単に言えば ソルブプロトコルは、収益を生み出すビットコイントークンであるSolvBTC.AVAXの立ち上げを発表しました。 DeFi インフラストラクチャを構築し、RWA によってサポートされるリターンを提供します。

ビットコイン、コインベースをハッカーが脅迫、企業の購入計画続出【仮想通貨相場】
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








