イーサリアム、5月中に3,000ドル回復なるか?「まだ上昇余地あり」の声
キーポイント:
イーサ(ETH)価格は5月18日に3%上昇し、2,550ドルに到達。これにより2,200万ドル相当のショートポジションが清算された。
チャート上のブルフラッグは3,700ドルを示唆しており、アナリストは5月中にビットコインが5,000ドルまで上昇する可能性も指摘している。
イーサ(ETH)の価格は5月18日に上昇し、過去24時間で2.5%以上値を上げて2,536ドルで取引された。この回復により、ETHが5月中に3,000ドルに達するとの楽観的な見方がトレーダーの間で強まっており、その根拠として強いテクニカル指標が挙げられている。
イーサ、1時間で750万ドルのショートを清算
Cointelegraph Markets ProとBitsampのデータによると、ETHは5月18日に2,440ドルの安値から、日中高値の2,551ドルまで4.5%以上上昇した。
この日のイーサの価格変動に伴い、暗号資産市場全体で大規模な清算が発生した。コイングラスのデータによると、過去24時間で1億5,800万ドルを超えるレバレッジ付きポジションが清算され、そのうち9,500万ドルはロングポジションだった。
イーサのショートポジションの清算額は2,225万ドルに達し、そのうち750万ドルは直近1時間以内に発生している。
これは、イーサが2,500ドル台を回復したことでショート勢が不意を突かれたことを意味している。
コイングラスの追加データによると、現物価格より上の複数の価格帯に売り注文が集中しており、3,000ドルにかけて合計3億8,400万ドル相当のアスク注文が積み上がっている。このことは、現在の回復がこの水準で頭打ちになる可能性を示唆している。
イーサの回復は本物か?
市場アナリストたちは、ETHの最近の下落は、上昇トレンドを再開する前に主要なサポート水準を再確認するためのテクニカルな調整であると見ている。
Titan of Cryptoは、週足のストキャスティクスRSIが79であることから、イーサには「まだ上昇の余力がある」と述べた。
#Ethereum might still have more gas in the tank ⛽️
— Titan of Crypto (@Washigorira) May 17, 2025
The weekly Stochastic RSI suggests there's still room before reaching extreme overbought territory, possibly a few more weeks to go. #ETH pic.twitter.com/atCm93napO
匿名アナリストのChimp of the Northは、イーサの下値は2,400ドルで下支えされる可能性があるとし、チャートを示して「2,400ドルのサポートを再度試す可能性があるが、その後3,000~3,300ドルのレンジへと再び上昇する」と述べた。
一方、アナリストのCrypto Patelは、ETHが1,800ドルまで下落する可能性もあるとし、より深い調整を予測している。
「このエリアは、価格がサポートを示せば強気再エントリーの高確率ゾーンだ」とCrypto Patelは5月17日のX投稿で述べ、次のように指摘した。
「需要がこの水準で持ちこたえれば、次の上昇局面として4,000〜5,000ドルへの動きが考えられる」
コインテレグラフが以前報じたように、AIの普及、現物ETFへの資金流入、Pectraアップグレードによる改善が追い風となり、ETHは過去最高値の5,000ドル付近に達する可能性がある。
ETH価格、ブルフラッグが依然有効
テクニカルな観点から見ると、ETH価格は4時間足チャートでブルフラッグパターンの上で依然として推移している。このパターンは、急騰後に下落傾向のレンジ内で価格が調整される際に形成される強気のセットアップである。
このブルフラッグは、5月13日に価格が上辺のトレンドライン(2,550ドル)を上抜けたことで確認された。現在、イーサはそのフラッグの上辺である2,470ドル付近を再テストしており、ここが即時のサポートとなっている。
この水準を日足で上回って引ければ、価格は上昇を再開し、ブルフラッグのテクニカルターゲットである3,720ドル(現在価格から50%上昇)に向かう可能性がある。
一方で、RSIは過去24時間で60から42に低下しており、利確売りが加速すれば現在の調整が続く可能性も示している。
価格が日足で2,470ドルのサポートを下回って引けた場合、2,400ドル、さらにブルフラッグ下限の2,300ドルまで下落する可能性が高まる。
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限りません。この記事には投資助言や推奨事項は含まれていません。すべての投資や取引にはリスクが伴い、読者は自身でリサーチを行って決定してください。
bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
香港警察、1500万ドルの暗号資産マネーロンダリング計画を摘発

柴犬コインのクジラは依然として慎重 SHIB価格の行方はどこに向かうのか

休眠状態のPEPEクジラがバイナンスから2兆を引き出す

パイネットワーク、50%の価格暴落後に内部売却の疑惑に直面

暗号資産価格
もっと見る








